個人経営から事業拡大のため会社にしたい、元請けから法人化を求められているなど、会社設立を目指す個人事業主様は沢山いらっしゃいます。
しかし、事業が好調であればあるほど時間に追われ、会社設立の構想がまとまらない、設立手続きの時間が取れないなどのジレンマに悩む事業主様も少なくありません。
個人事業主様は多忙です。
会社設立手続きサポートは、ご依頼者様のお手間を取らせないことを第一に考え、また、ご実情に沿った設立会社のかたちをご提案させて頂くことに力を注いでおります。
お気軽にお問合せをください。
設立できる会社の形態は4通り有ります。各々の特徴は下記です。
株式会社 | 合同会社 | 合資会社 | 合名会社 | ||
出資者の種類と人数 | 株主1名以上 | 社員1名以上 | 社員2名以上 | 社員1名以上 | |
定款の認証 | 必要 | 不要 | 不要 | 不要 | |
決算公告義務 | あり | なし | なし | なし | |
損益の分配 | 出資額に応じて | 定款で定める | 定款で定める | 定款で定める | |
登録免許税(設立登記時) | 15万円以上 | 6万円以上 | 6万円 | 6万円 | |
意思決定機関 | 株主総会 | 代表社員 | 社員総会 | 社員総会 | |
代表者 | 代表取締役 | 代表社員 | 有限責任社員 | 無限責任社員 | 社員 |
責任の種類 | 有限責任 | 無限責任 | |||
※ 設立割合(2024年設立件数) 140,475件(100%) |
98,671件(70.2%) | 41,774件(29.7%) | 11件(~) | 19件(~) |
※ e-Stat 政府統計の総合窓口より統計取得
ご覧頂いた通り、これらの会社形態のなかで多くが株式会社として設立され、次に合同会社となっております。なお、合同会社の設立は近年、認知度が増し増加傾向にあります。
設立をお考えの方はこの特徴をご参考に、ご自身にふさわしい会社形態を選ばれると良いと考えます。
会社設立の形態で最も多い株式会社の設立費用を記します。
項目 |
費用(税別) |
会社代表印等作成 | 30,000円~50,000円 |
定款認証 |
収入印紙 40,000円 認証手数料 50,000円 謄本手数料 3,000円 |
設立登記 |
登録免許税 150,000円~ 登記簿謄本代1,000円×必要枚数 会社の印鑑証明書300円~500円×必要枚数
|
登記手続き報酬 | 司法書士報酬別途 |
設立手続き報酬 | 当事務所報酬108,000円 |
正式には別途お見積りさせて頂きます。
📱電話 090-5836-1171
営業時間「平日」9:00~18:00
「日・祝」10:00~17:00
ご依頼者様のご都合に合わせて時間外の
対応もできる限りさせて頂きます。
※ メールによるお問合せは年中無休24時間対応です。
お問合せの秘密は厳守いたします。
お気軽にお問合せください。
仙台市太白区 |
仙台市青葉区 |
仙台市若林区 |
仙台市宮城野区 | 仙台市泉区 |
名取市 |
多賀城市 | 塩釜市 | 岩沼市 |
白石市 | 角田市 | 富谷市 |
大崎市 | 登米市 | 栗原市 |
東松島市 | 石巻市 | 気仙沼市 |
柴田町 | 大河原町 | 村田町 |
川崎町 | 蔵王町 | 七ヶ宿町 |
亘理町 | 山元町 | 丸森町 |
利府町 | 松島町 | 七ヶ浜町 |
大和町 | 大郷町 | 色麻町 |
涌谷町 | 美里町 | 加美町 |
女川町 | 南三陸町 |